棚原 洋子


■NPO法人あきみよ
代表理事

〒901‐2102
沖縄県浦添市前田3-3-8 カーサいしはんた
電話・090-9472-4414
■わ楽「花水木」主宰
■人権擁護委員(法務省委嘱)
■日本フードコーディネーター会員
■沖縄県調理師会員


新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
マイアルバム

****++****
 NPO法人
 あきみよのご案内
■ http://www.okinawa-sigen.jp ■
■ E‐mail
okinawa-sigen@at.au-hikari.ne.jp
【生活と美しさを結ばしめる仲立ちは、実に用途のために作られる器物であります。】

=工芸(漆器)に親しむ体験= 【沖縄そばを作る×漆器で食す】



   
QRコード
QRCODE

食欲の秋.~島野菜で食歳時記~

右脳全開
.
.
.




食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋.……
日本人の、一番好きな季節はが多いそうだ。例外なく私もそう。
空気が優しく、食べ物が美味しく文化的なイベントも多く、右脳が刺激され、夏で消耗した心身を整える秋。また、《いい日旅だち》で地の利を享受したり、人恋しい気持ちの空白を埋める《語り合い》で、命の浄化をしたり….……。静も動も受け入れる秋を満喫しましょう!






10月の《島野菜》連載レシピは
島カボチャ





ナンクヮ.チンクワァ、そんな呼び名の《島カボチャ》は、ひょうたん型や丸型、ラグビーボール型.……形は様々。雑草はこびる畑でも逞しく育ち、在来種の威厳を保っている。ところが、いまいち調理には敬遠されがちで、その理由は
水っぽくて
ほくほく感がない!
そんなマイナスイメージを払拭するレシピが誕生!
《島カボチャ餡》
きな粉を入れることで、水っぽさ解消!
優しい甘さと素材の安心感に
《島カボチャ》への偏見は解消される筈。



レキオ10/1日号


《島野菜とは》
沖縄ではかって、日常的に食されていた在来の野菜がある。
1.戦前から食されている
2.琉球料理に利用されている
3.沖縄の気候風土に適している

この条件にあった野菜を《島野菜》という。
現在28品目の指定があり、近年はその栄養価が注目されて、その普及に県やJAを上げて取り組んでいる。
当NPO法人あきみよでは、JA(糸満ファーマーズ)とレキオ(新聞附属紙)の協同により、島野菜を美味しく食べるレシピを公開している。

今月の島野菜レシピは、ハローウィンメニューの1つに加えて欲しい島カボチャのパンケーキタワー

おもてなし歳時記



カボチャ餡のパンケーキ


《パンケーキの作り方》

【材料】8㌢径8~10枚
⭐薄力粉 .…… 120g
⭐ぺーキングパウダー .…… 小さじ1.1/2
カボチャ餡 .…… 大さじ3
卵 .…… 1個
豆乳 .…… 120cc前後(豆乳の濃さで調整)
油 .…… 適量
✳カボチャ餡を、砂糖大さじ1に代用してもいい。

【作り方】
①.ビニール袋に⭐を入れ、振りながら混ぜる。
②.ボウルに卵を割り入れ、カボチャ餡と豆乳と混ぜ合わせる。
③.②に①を入れて練らないようにざっくりと混ぜる。
④.フライパンに油を薄くひき、生地を入れる。(弱火
⑤.表面にポツポツと空気孔が出てきたら、返して裏も焼いて出来上がり。



カボチャ餡


島カボチャが多く出回るの今、このカボチャ餡たっぷり作って、安心保証の甘味生活を目指しましょう!
✳カボチャ餡の作り方は、10月1日付けのレキオに掲載。
または、事務局までお問い合わせ下さい。

【ご案内】

~《食育講座》地域特産を生かす~
レシピ(五品)
⭐桑入り島野菜カレー ⭐とーまーみ桑豆腐 ⭐桑ジュレ ⭐桑じぇのべ+ジャガイモ ⭐パンケーキタワー&島カボチャ餡

■10月18日(日) =NPO会員向け
■11月29日(日) =浦添市市民か浦添市在勤者



カボチャ餡は、10/1日のレキオに掲載
または、下記のNPO事務所まで連絡を下さい。



強烈な夏の日射しが和らぎ、南国と言えども季節の移ろいが感じられるようになった。
先日は、とある会社のカレンダー制作の依頼を受け、そのデザインに取り組んでいる。
歳時記絵と、沖縄古謡の組合せによる月めくりカレンダーには、 沖縄の黄金言葉やふるさと讃歌が入る。
あらためて、沖縄の先人の残した思いの深さに感動している。


宝玉やてぃん
磨かにば錆びす
朝夕肝磨ち
浮世渡ら


誠する人や
後や何時迄ん
思事ん叶てぃ
千代ぬ栄い


《てんさぐの花より》
8.8.8.6


….…….…….…….…….……

わ楽「花水木」主宰.棚原洋子
NPO法人 あきみよ理事長
日本フードコーディネーター会員
沖縄県調理師協会会員
食育コーディネーター
《事務局》
沖縄県浦添市前田3-3-8カーサいしはんた
電話.090-9472-4414(棚原)
E-mail :okinawa-sigen@at.au-hikari.ne.jp



NPO法人 沖縄地域資源支援プロジェクトは
NPO法人 あきみよに名称変更を致しました。
《あきみよ》とは、水路を拓くという意味の沖縄古語です。
今後とも宜しくお願い致します




同じカテゴリー(暮らし歳時記)の記事
錆(サビ)礼讚
錆(サビ)礼讚(2020-11-08 21:53)

2015年10月09日 01:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。